PowerAutomateについてお話を伺ってきた #PRALT

RPALTに行ってきました!

RPAよりももっと深い、DXについて。

やっぱりこの辺の意識がかなり変わったのが凄くよかったです。そもそも、なぜRPAが必要になってくるのか?どうやってレガシー・システムと付き合い続けながらも、お別れをして、レガシーとおさらばするのか?そのための中間地点にRPAが存在するです。

Power Automateとは?

Microsoftが提供しているPowerシリーズです。Power BI、Power Appsなどなど。ローコード・市民開発で作成することができる注目スべきサービスです。

WinActorとUiPathでRPAやってて思うこと

結論から言うと、「データスクレイピングとExcelの自動化」ばっかりです。「基幹システムからデータダウンロードしてExcelでゴニョゴニョして基幹システムに登録するだけやん…」って何十回も思ってます。自分はWinActorとUiPathでRPA案件を行った経験があります。が、その経験の中で「いや、それVBA案件やで」って思ってます。

Selenium Basic × Excleだけで業務自動化した経験もあります。

むしろ、Selenium BasicをExcelに乗せただけで自動化できたことって、めっちゃあります。むしろ、WinActorではセレクトできなかった箇所をSeleniumだと取得できたんですよね。

Power Automateのデモを見て思ったこと

全然アリだと思います!!何がアリかと言うと、中身がSeleniumなんですね。なので、ほぼほぼWebセレクトすることができるでしょう。あえて、デメリットを言うと、スピード感が少々遅めです。それくらいしかないと思います。っこれはPowerシリーズ、Office 365製品全般的に言えることなのですが。でも、価格を考えてると、全然許容範囲ですね。

あと、まだわからないことを言うと、デスクトップアプリをどこまで自動化できるのか不明です。デスクトップアプリもあるそうなのですが…。そこらへんは、わかったらまた共有したいと思います。

ちょっとさくっとブログ更新。今日は、この辺まで。

https://app.powerbi.com/view?r=eyJrIjoiNzc3OTllNDgtNDEzZi00MTQ3LWI3ODktMDc0MzlmMzE2OTAyIiwidCI6IjgzZmQ0NjViLTczNGUtNDA1Ny1hZTM3LWU3N2FhN2QzNDcyOSJ9

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

目次